スマホのバッテリーを長持ちさせる方法

  1. >
  2. >
  3. スマホのバッテリーを長持ちさせる方法

スマホのバッテリー問題

何気なくスマホを使っていたら、あっという間に充電があと少ししかなくなっているという経験もあるのではないでしょうか。
家に居れば充電しながら使用することも可能ですが、外に出かけている時であれば気軽に充電というわけにもいきません。

スマホはひと昔前のガラケーよりも機能性が高く、多くの人の生活の必需品ではありますがガラケーよりもバッテリーの持ちが悪いという特徴を持っています。
バッテリーが減りやすい傾向にはあっても、少しでもバッテリーを長持ちさせるということは可能なので、日々の生活で実践していくと良いでしょう。

設定の見直し

まず最初にしてみて欲しいのが画面の明るさの設定です。
一番明るく設定している場合、それでより多くのバッテリーを消費している可能性があります。
一番暗く設定すると画面が見にくくなったりしてしまうかもしれませんが、自分が可能な限りで明るさを調整するといいでしょう。

アプリのプッシュ通知が頻繁にくる場合は、不要なアプリの通知をオフにすると良いでしょう。
通知がくるごとにスマホの画面がついてしまうので、画面がつくたびにバッテリーを消費してしまいます。
アプリごとの設定が可能なので通知が不要なアプリだけでも消しましょう。

そして自動ロックになるまでの設定時間を確認しましょう。
少し長めの場合はその時間設定を変更することで、今までよりも早くロックされて画面が消える時間が早くなるので、バッテリーの節約につながります。

使わないアプリは消す

スマホに入っているアプリを見てみると、中には長い時間使っていないような不要なアプリも出てくるでしょう。
アプリの数も多ければ多いほどバッテリーを消費する原因になってしまいます。

スマホの中に不要なアプリがある場合は、不要なアプリは削除しましょう。
そうすることによって、バッテリーを無駄に消費することを防いでくれますし、何よりもスマホの空き容量を増やすことが可能です。

Androidを使用している人の場合は、使っていないウィジェットを削除してしまえばその分節電にも繋がります。

使用したら

スマホを使用したらスマホのオフボタンを押して自分でスマホの画面をオフしましょう。
画面をオフにし忘れると、その分画面がついている時間が長くなってしまいます。
その時間だけバッテリーを消費してしまうということにもつながります。

スマホを使い終わったら自分でスマホをオフにしてスリープ状態にするという癖を付けるようにすれば、その分スマホのバッテリーを節約することにつながりバッテリーを長持ちさせるように意識しましょう。

自分の心がけ次第でスマホのバッテリーは節電できる機会がたくさんあります。
細かい心がけでスマホの電池を長持ちさせていきましょう。