ETCを利用することでどのくらい割引されるのか

  1. >
  2. >
  3. ETCを利用することでどのくらい割引されるのか

お得に高速道路を利用するならETC

普段は高速道路を利用する機会のない人でも、帰省の際などには高速道路を通って故郷に帰るドライバーも多いと思います。
高速道路の料金は地域によってはかなり高く設定されているところもあり、できるだけ節約して帰郷したい人にはネックとなっています。

できるだけお得に高速道路を利用して帰省したいと言うのであれば、ETCを活用するのがおすすめです。
ETCとは「Electronic Toll Collection System」の略で、日本語に訳せば「料金収受システム」のことです。
ETCを活用すれば、有料道路の料金を現金払いよりも安くあげることができますので、導入を検討してみることをおすすめします。

ETC利用の割引率

ETC割引は、有料道路を利用する時間帯や曜日によって割引率が異なってきます。
普通車および軽自動車等(二輪車)が土日・祝日に有料道路を利用した場合の割引率は、30%です。
また、深夜0時~4時はすべての車種が30%割引となります。
さらにETCマイレージサービスに登録していれば、平日の6:00〜9:00または17:00~20:00でも割引が適用されます。

平日の割引では、地方部区間の最大100km相当分の50%分が最大で還元されるという特典があります。
この他にもさまざまな特典がありますので、興味のある人は「ETC総合情報ポータルサイト」で確認してみることをおすすめします。
ETC総合情報ポータルサイトでは、全国各エリアの周遊割引や乗り放題プランをチェックすることができます。

「東北観光フリーパス」や「北関東周遊フリーパス」などを利用することによって、帰省にかかる料金を大幅に節約することができます。
ドライブやツーリングで高速道路を利用することが多い人にもおすすめのプランです。

ETC2.0ならさらにお得に

ETCを上手に活用して、有料道路にかかる費用をできるだけ節約したいという人にはETC2.0もおすすめです。
ETC2.0というのは料金収受システムを利用できるだけではなく、交通渋滞時の迂回ルートや、万が一災害が起きた際には適切な誘導ルートなども教えてくれる便利なシステムです。

ただし、ETC2.0の割引適用区間は東海環状自動車道と圏央道(新湘南バイパス含む)に限られています。
新湘南バイパスというのは茅ヶ崎・平塚地域の渋滞緩和を目的として神奈川県藤沢市〜西湘バイパスを一つにつないだ道路のことです。
新湘南バイパスは自動車専用道路で、排気量が125cc以下のバイクは通行ができません。

バイク用のETC2.0は、バイクショップに頼めば簡単にセットアップをしてくれます。
バイク用ETCは自分で取り付けることもできますので、メンテナンスが得意な人はチャレンジしてみるのもいいでしょう。